前回炎上した東浜、連勝モードの流れに乗る事ができるのか・・・
 
初回長谷川が粘って内安打で出塁しますが、本多がバントを打席から出てしてアウト・・・
 
さらに内川のツーベースで壊れた信号機が発動しオーバーランした長谷川が3塁でアウトとなります
 
するとその裏、聖沢にツーベースを打たれると続く藤田のバントを東浜が悪送球し、あっさり1点を失います
 
さらに2回、鉄平のツーベースと内野ゴロで1アウト3塁とすると西田にタイムリーを打たれます
 
続く聖沢にもヒットを打たれると、藤田にタイムリーを打たれ2点目を失うと
 
2アウトとしながらジョーンズに3ランHRを打たれ、この回5点を失います
 
その後は毎回ランナーを出しながらも5回まで無失点に抑えますが、厳しいですね
 
打線は6回まで毎回ランナーを出しながらもミスだったり不運だったりで美馬を打ち崩せません
 
東浜の後は金が6回を抑えますが、7回五十嵐がエラーと2つの四球でノーアウト満塁とすると
 
1アウト後に藤田に2点タイムリーを打たれ、さらにリードを広げられてしまいます
 
打線は8回1アウト2塁からラヘアの2ランHRでようやく完封を逃れ
 
美馬をマウンドから降ろしますが、その裏藤岡が嶋の内野ゴロで1点を失うと
 
9回の攻撃もあっさり3人で終わりゲームセット、連勝も4でストップとなりました
 
今日は初回の攻撃でしょうね・・・本多は昨日も同じことやってましたが、何やってんでしょうね
 
東浜もこれで寺原と入れ替えで2軍落ちですかね
 
さ、明日からは大阪クラシックですね、近鉄対南海を楽しみたいと思います
 
試合は土曜日観戦に行きます