ビジター6連戦の初戦、苦手Kスタで田中を打てるのか・・・
初回、高須のエラーとバントで1アウト2塁としますが、内川・松田が凡退し得点ならず・・・
するとその裏、同じくエラーで出塁を許すと高須にタイムリーツーベースを打たれます
さらに2アウトからラヘアのエラーの後にマギーにタイムリーを打たれ2点を許します
しかし3回ヒットとエラーでノーアウト1・2塁とすると内川のタイムリーで1点を返すと
松田の犠牲フライで同点に追いつきます
しかしその裏、1アウトから連打でピンチを招くと2アウト後にマギーに2点タイムリーツーベースを打たれます
4回・5回と田中に抑えられますが、6回1アウトから連打で1・3塁とすると
代打高谷のタイムリーで1点差に追い上げます
大隣も3回以降は粘りのピッチングで7回まで無失点に抑えます
8回は小山に抑えられますが、9回青山から長谷川のヒットとバントで1アウト2塁のチャンスを作ると
内川のヒットで1・3塁とし、松田の犠牲フライで同点に追いつきます
ホークスは大隣の後を金・岩嵜とつないで試合は延長戦に入ります
すると片山から柳田がヒットで出塁すると、代わった高堀から
ペーニャのタイムリースリーベースで勝ち越します
さらにボークで1点を追加したホークス、マウンドにはファルケンボーグが上がりますが
2アウト後にジョーンズにソロHRを打たれ1点差に追い上げられます
それでも牧田を打ち取りゲームセット、苦しみながらも逆転勝利で3連勝となりました
打線も流れが良くなってきてますが、なにより田中が投げた試合で勝てたのは大きいですね