連敗を止めたホークス、ここから連勝を伸ばしていくことが出来るのか・・・
初回1アウトから今宮のソロHRでホークスが先制すると
2回には江川のソロHRでリードを2点に広げます
4回にはラヘアのツーベースと内野ゴロで1アウト3塁とすると松中のタイムリー
序盤から効果的に得点を重ね、試合を優位に進めます
先発の山田は初回は四球で、2回はヒットでランナーを出しますが無失点で切り抜けます
3回は三者凡退に抑えますが、4回1アウトから四球とヒットでピンチを招きます
それでもアブレイユ・ホフパワーを抑え無失点で切り抜けると5回も2アウト1・2塁のピンチを抑えます
決して内容はよくないながらも何とか要所を締め、5回でマウンドを降ります
打線は5回四球と野選でノーアウト1・2塁としますが内川が併殺打に倒れ得点ならず・・・
それでも6回松田のスリーベースの後に柳田の2ランHRで追加点を奪うと
8回には森内から柳田のツーベースと長谷川のヒットで1・3塁のチャンスを作ると
江川のタイムリーで1点を奪いリードを6点に広げます
山田の後を受けた藤岡・岩嵜はランナーを出しながらそれぞれ1イニングを無失点に抑えると
五十嵐・千賀がそれぞれ1イニングを三者凡退に抑えゲームセット
投打ががっちりかみ合い連勝となりました