パディーヤと涌井の投げ合いで始まったこの試合、ホークスは連敗を止める事が出来るのか・・・
 
初回、1アウトから今宮がツーベースを打つも後続が倒れ得点ならず・・・
 
2回松田のソロHRで1点を先制し、さらに連打と内野ゴロで1アウト1・3塁とします
 
山崎のバントでセカンドのの片岡がベースカバーに入れず内安打となり満塁となりますが
 
本多が内野フライに倒れると今宮も平凡な外野フライに倒れ追加点は奪えません
 
一方のパディーヤは初回スリーベースと死球で1アウト1・3塁とします、オーティズを併殺打に打ち取ります
 
さらに2回もヒットと四球でピンチを招きますがバント失敗と炭谷を併殺打に打ち取り無失点に抑えます
 
しかし3回1アウトから連打でピンチを招くとオーティズにタイムリーを打たれ同点となります
 
直後の4回、先頭の長谷川がスリーベースでチャンスを作りますが柳田・山崎・本多が凡退で得点ならず・・・
 
結局涌井から6イニングでヒット8本を打ちながら松田のソロHRの1点に終わります
 
パディーヤは4回も2アウト1・2塁のピンチを切り抜けますが、5回四球2つで2アウト1・2塁とすると
 
浅村にタイムリースリーベースを打たれ2点を奪われます
 
この当たり、打った瞬間は平凡な外野フライト思ったんですが、まさか間を割って3塁打になるとは・・・
 
守備隊形の問題だったんですかね
 
ホークスは6回を金と岩嵜で、7回を藤岡が、8回を五十嵐が無失点に抑え味方の反撃を待ちます
 
しかし7回を長田に抑えられると、8回サファテから四死球とヒットで2アウト満塁としますが
 
代わったウィリアウムスに柳田が抑えられ、ここも得点ならず・・・
 
9回も大石の前に三者凡退に終わり、このカード3タテとなり連敗も5となりました