WBC日本代表の山本浩二監督は20日、宮崎市内のホテルで会見し、28人の代表選手を発表した。

 15日から行われている代表候補合宿に参加した33人選手の中でメンバーに入らなかったのは、投手では浅尾拓也、山井大介(中日)、内野手では村田修一(巨人)、外野手では大島洋平(中日)、聖沢諒(楽天)の5人。

 WBC日本代表は以下の通り。

 【投手】能見篤史(阪神)、田中将大(楽天)、杉内俊哉(巨人)、前田健太(広島)、牧田和久(西武)、山口鉄也(巨人)、摂津正(ソフトバンク)、涌井秀章(西武)、沢村拓一(巨人)、今村猛(広島)、森福允彦(ソフトバンク)、内海哲也(巨人)、大隣憲司(ソフトバンク)、

 【捕手】阿部慎之助(巨人)、相川亮二(ヤクルト)、炭谷銀仁朗(西武)

 【内野手】松田宣浩(ソフトバンク)、井端弘和(中日)、坂本勇人(巨人)、稲葉篤紀(日本ハム)、鳥谷敬(阪神)、松井稼頭央(楽天)、本多雄一(ソフトバンク)、

 【外野手】糸井嘉男(日本ハム)、内川聖一(ソフトバンク)、長野久義(巨人)、中田翔(日本ハム)、角中勝也(ロッテ)
少し前には追加召集の可能性も示唆してましたが、そこのところは抜きにして
 
浅尾を外しながら、マエケンを外さなかったのはどうなんでしょうね
 
スポーツの体罰が問題になってますが、同じく古い考え方の根性論だけでは
 
どうにもならない事もありますし、選手生命を短くどころか終わらせる事もありますからね
 
投手陣は中継ぎ抑え専門の投手が少ない気がしますが、球数制限があるので仕方ないのかもしれません
 
野手は外野手の守備固めがいないのが気になりますね
 
やっぱり投手戦になった時の守備力って大事ですからね
 
さて、個人的にはあまり興味の無いWBCですが、今回はどうなるんでしょね