今キャンプ3度目の紅白戦。白組の打撃陣のバットがよく振れていました。先発全員安打となる17安打を放ち6得点。高田知季選手、田上秀則選手、福元淳史選手が3安打をマーク。快音が待たれたラヘア選手にもライトへの鋭いタイムリーヒットが飛び出しました。
田上選手は「僕はバッティングでアピールしていかないといけない立場。打てて良かったです」と一瞬頬を緩めましたが、「でも捕手は総合的な部分で勝負しないといけませんからね」と気を引き締め直していました。福元選手は16日の紅白戦でも右越え三塁打を放つ活躍を見せており打撃好調です。「昨年ホークスに来て、一軍デビューを果たしましたが、代走の1試合のみ。今年はどんな場面でも『福元を起用しよう』と言ってもらえるように、しっかりアピールしたいです」と力強く話しました。
一方の投手陣では両軍先発の岩嵜翔投手とファルケンボーグ投手がそれぞれ1回無失点の好投。岩嵜投手は「今日はフォームが安定していたし、先日郭コーチから教わったスライダーも試しました。以前は横に大きく曲がる感じでしたが、今は打者の手元で鋭く曲がるボールです」と確かな手応えを感じていたようでした。
この他では山中浩史投手(白組3番手)と東浜巨投手(紅組4番手)の両ルーキー右腕が無失点投球。山中投手は2回無安打無失点の好投で、またも好結果を残しました。
戦評
白組の打線が大爆発。先発全員の17安打を放った。なかでも2番・高田知季選手、7番・田上秀則選手、8番・福元淳史選手は3安打の固め打ち。投手では白組先発で登板したファルケンボーグ投手が1回無失点。昨季は故障に泣いた右腕が存在感を示した。また、紅組3番手で登板した売出し中のルーキー山中浩史投手も2回無安打無失点と好投した。
今日は良い選手・悪い選手がはっきりした試合だった感じですね
前回良くても今回悪かったら評価は下がりますから、そういう意味では山中は楽しみですね
ある意味1軍を確約されてるような選手はまだ調整段階だと思うので判断は出来ないですが
首脳陣としてもファンとしても良い部分を見たいですよね、まぁ誰とは言わないですけど(笑)