前日の結果でマジック2となったホークス2軍、今日勝つか引き分けて広島が負ければ優勝でしたが
 
広島は雨の為中止となったので、今日の時点での胴上げは試合前になくなりました・・・
 
では、今日のスタメン
イメージ 1
 
イメージ 2
オリックス、この3連戦の先発がマクレーン・西・金子です(笑)
 
その金子から
イメージ 19
初回、先頭の中村がヒットで出塁すると
イメージ 12
 
李がバントからバスターでヒットとなり1・3塁となります
イメージ 14
 
続く中西のショートゴロは折れたバットとボールが同じところに飛び、大引取れずタイムリーとなります
イメージ 15
 
さらに田上のタイムリーで2点目を奪うと
イメージ 16
 
アレンが四球で満塁となり、福元が倒れるも牧原タイムリー
イメージ 17
 
しかし、またもとまぴょんがミス・・・2塁ランナーの田上を3塁回ったところで止めた為
 
2塁を大きく回っていたアレンがタッチアウトとなります
 
ホークス先発は川原
イメージ 18
いきなりヒットと四球でピンチを招き、ワイルドピッチで1・3塁とすると北川に犠牲フライを打たれます
 
2回、拓也が四球を選ぶも中村の併殺打でチャンスを作れず・・・
 
その裏、齋藤のヒットと宮崎のツーベースで2・3塁とすると、辻のピッチャーゴロを弾き
 
その間に3塁ランナー生還、それでもファーストはアウトにし後続を打ち取ると、3回は三者凡退に抑える
 
3回、田上・福元のヒットで1・3塁としますが、牧原が凡退で得点ならず・・・
イメージ 20
 
4回は安田のツーベースとバントで1アウト3塁としながら得点ならず・・・
イメージ 3
 
それでも5回、1アウトから田上がツーベースで出塁すると、2アウト後に福元がタイムリーツーベース
 
さらに牧原がヒットでチャンスを作るも、安田が凡退で1点止まりとなります
 
ホークスは4回から甲藤がマウンドに上がります
イメージ 4
2アウトから四球と盗塁に李のエラーで1・3塁としますが堤を打ち取ります
 
5回は安達に死球を与えると2アウト後に北川にヒットを打たれピンチを迎えますが、赤田を抑えます
 
オリックスは6回から寺原がマウンドに上がります
イメージ 5
中村が四球を選ぶも、李が併殺打で得点ならず・・・
 
7回は中西がヒットを打つも田上が併殺打に打ち取られ、8回も三者凡退に抑えられます
 
ホークスは6回から神内がマウンドに上がり、6回・7回と三者凡退に抑えます
イメージ 6
 
8回はロメロがマウンドに上がり、坂口にヒットを打たれるものの1アウト後に赤田を併殺打に打ち取ります
イメージ 7
 
試合は4-2でホークスがリードし9回を迎えます
 
代わった伊原から拓也の四球とバントで1アウト2塁とすると
イメージ 8
 
李のタイムリーで1点を追加すると
 
ピッチャーが山崎に代わりますが、中西が四球で歩き、田上のタイムリーでリードを4点に広げます
イメージ 10
 
その裏、カストロがマウンドに上がりますが
イメージ 9
由田・齋藤と打ち取った当たりがポテンヒットとなり、1・3塁とすると牧原のエラーで1点を奪われます
 
さらに四球で満塁とすると、ワイルドピッチで1点を奪われます
 
続く高橋をショートゴロに打ち取りますが、今度は福元がファンブルし2塁でアウト1つだけとなり
 
その間に3塁ランナー生還し1点差、1アウト1・3塁となったところで嘉弥真に代わります
イメージ 11
しかし坂口にタイムリーを打たれ同点・・・
 
それでも続く北川・赤田を打ち取りゲームセット、楽勝のはずが引き分けとなりました
イメージ 13
まぁ、首位にいるわけですから負けなくて良かったのですが、昨日も今日も勝ってたら
 
目の前で胴上げを見れたわけですから、そう考えると残念ですね