打線の奮起で何とか後半1勝をあげて、流れに乗っていきたいところです
 
初回、2アウトから振り逃げと死球でチャンスを作りますが、内川が凡退・・・
 
しかし2回、2アウト1・2塁から明石のピッチャーゴロを八木が悪送球で1点を先制します
 
先発の山田は初回を三者凡退に抑えると、2回・3回・4回とランナーを出しながら無失点に抑えます
 
しかし5回、鵜久森にソロHRを打たれ同点とされます
 
さらに6回には糸井に四球を与えると中田にタイムリーツーベースを打たれ逆転されると
 
再び鵜久森に2打席連続となる2ランHRを打たれ、この回3点を失います
 
続く7回にもヒットと内野ゴロで2アウト2塁とすると、糸井にタイムリーを打たれ降板します
 
打線は3回から6回までヒット1本に抑えられますが、7回長谷川・トゥーシェンの連打で2・3塁とするよ
 
本多のタイムリー内安打で1点を返し、八木をマウンドから降ろします
 
さらに8回に代わった増井から多村のタイムリーツーベースで2点差とします
 
しかし9回を武田久に抑えられ、ゲームセット・・・
 
やっぱり先発投手が5点も取られたら厳しいですし、2本もHR打たれるのは問題ですよね
 
岩嵜は再び中継ぎでの登板となりましが、最近のピッチング見てると仕方ないですし
 
もしかすると中継ぎの方が良い可能性があるんですよね
 
当然、本人は納得いかないでしょうが、成績で見返すしかないですね