打てない事でチーム全体で後手に回ってるホークス、今日はどうなるのか・・・
初回、先発の大場が連続四球でピンチを招きながら2アウトまで持って行きますが
カーターに2点タイムリーを打たれ、今日も2点の先制を許します
さらに2回、ヒットとバントで1アウト2塁とすると星にタイムリーを打たれます
打線は初回、明石の四球と内野ゴロで1アウト2塁としますが、松田・ペーニャが凡退で得点ならず・・・
2回も先頭バッターを四球で出すもののランナーを進められません
それでも4回松田のソロHRで1点を返します
しかし直後の5回、2アウトからヒットと盗塁で2塁とすると、中島をピッチャーゴロに打ち取るも
大場の送球が1バウンドし、小久保が後逸・・・その間に2塁ランナーが生還します
結局大場は6回4失点でしたが、4イニングで先頭バッターを出すなど苦しいピッチングが続きました
打線は5回、1アウト1・2塁で明石・本多が凡退・・・6回も1アウト1・3塁で小久保・長谷川が凡退・・・
それでも7回、2本のヒットと四球で1アウト満塁とするとペーニャのタイムリーで
2点を返し1点差としますが、続く内川が凡退し同点・逆転とはいきません
7回は神内が三者凡退に抑え、8回は1アウト1・3塁としますがスクイズ失敗などもあり無失点に抑えると
その裏、再び1アウト1・3塁のチャンスを迎えますが高谷・明石が凡退し得点出来ません
9回も岡島が三者凡退に抑え、味方の反撃を待ちます
その裏、先頭の本多がヒットを打つも松田・ペーニャ・内川と凡退しゲームセット
今日も西武よりヒットを打ちながらの負けとなりましたが、やっぱり5回の1点でしたね
打たれて点を取られるならまだしも、あんなミスで点をやれば調子の悪いチームが勝てる訳がありません
打線は1アウト1・2塁が1回、1・3塁が2回ありましたが、どちらもランナーを進める事も出来ませんでした
こういう時にどうやって点を取るのか考えながら打席に立たないと点は取れないですよね