中継ぎから先発に戻った岩嵜、一体どんなピッチングをするのでしょうか・・・
初回、2アウトから後藤にツーベースを打たれると四球で1・2塁としますが岡田を打ち取ります
2回から5回もヒット2本に抑え、安定したピッチングを見せます
打線は初回、明石がヒットで出塁し内川が四球を選ぶもペーニャが併殺打・・・
2回・3回もヒットで出塁するも、共に盗塁失敗でチャンスを作れません
5回も2アウトから長谷川がツーベースで出塁するも、柳田が凡退し得点する事が出来ません
6回、岩嵜は2アウトから連打でピンチを招きますがバルディリスを打ち取ります
さらに7回の1アウト1・2塁も連続三振で切り抜け、7回を被安打6の9奪三振と上々の内容でした
8回は岡島が3人で抑えると、9回は1アウトから代打の梶本にヒットを許すものの
続く伊藤のバントで2塁をオーバーランした梶本をアウトにします
ホークスは6回1アウト1塁、8回2アウト1・3塁のチャンスを生かせず得点を奪えません
さらに9回も2アウト2塁としますが、小久保が凡退でサヨナラならず延長戦となります
10回森福が三者凡退に抑え裏の攻撃へとつなげると、1アウトから柳田の四球とバントで2アウト2塁とします
ここで今日4安打の明石を迎えますが、三振に倒れゲームセット
貧打にあえぐ両チームらしい、スコアレスドローとなりました