連敗を止めたホークス、連勝をかけた試合を大場に託します
 
ホークスは2回、1アウトから松田のスリーベースの後のペーニャのタイムリーで先制します
 
さらに3回に1アウトは本多のツーベースでチャンスを作りますが、今宮・内川が凡退・・・
 
しかし5回、長谷川の出塁すると細川のタイムリーツーベースで追加点を奪います
 
先発の大場は初回、本多の守備に助けられ三者凡退に抑えると、2回・4回と四球を出すものの
 
荒れ球が功を奏し、5者連続三振など要所を締め4回までノーヒットに抑えます
 
5回、ブラゼルにヒットを許しますが、ここから三者連続三振で乗り切りると6回も無難に抑えます
 
打線は7回、ペーニャのツーベースとバントで1アウト3塁としますが
 
細川が新井良太のファインプレーに阻まれ、代打松中も凡退し追加点を奪う事が出来ません
 
大場の後は昨日も登板した岩嵜でしたが、昨日と違い7回・8回をパーフェクトの抑えます
 
9回、2アウトから長谷川・細川の連打でチャンスを作りますが、代打多村が三振・・・
 
その裏、森福がマウンドに上がり1アウトから鳥谷に四球を与えると
 
2アウト後に新井の内安打で1・2塁とするとブラゼルのタイムリーで1点を失います
 
それでも代打の関本を打ち取りゲームセット
 
最後はドタバタしましたが、何とか逃げ切り、連勝となりました