交流戦前の最後のカード、何とか良い形で終えたいところです
しかし初回、千賀が内安打と盗塁で1アウト2塁とすると井口にタイムリーを打たれ先制を許します
さらに連続四球で満塁とすると、リズムの悪さが野手に影響したのかファールフライを明石が落球
打ち直しが今江の犠牲フライトとなって2点目を奪われます
続く2回も連続四球でピンチを招くと、岡田のバントを千賀が3塁に投げタイミングは完全にアウトながら
松田が落球しノーアウト満塁となると根元にタイムリーを打たれ、千賀はマウンドを降ります
代わった吉川が内野ゴロで1点を失うものの、後続を打ち取り最小失点で切り抜けます
すると3回2アウトから山崎がツーベースで出塁すると明石のタイムリーツーベース
続く今宮もタイムリーを打ち2点を返し、2点差に追い上げます
ここから吉川が3回・4回と三者凡退に抑えると、5回もランナーを許しながら無失点で切り抜けます
4回・5回と得点出来なかったホークスですが6回内川のソロHRで1点を返します
吉川はその裏もヒットを許しながらライナーゲッツーもあり3人で抑え流れを相手にやりません
しかし7回、代わった嘉弥真がヒットとバントで1アウト2塁とすると、続く甲藤が井口を抑え2アウトとしますが
四球で1・2塁とすると角中にタイムリーを打たれると、続く今江にもタイムリーを打たれ3点差となります
ホークスは8回2アウト1・2塁からペーニャのタイムリーで1点を返します
しかし9回の攻撃を藪田に抑えられゲームセット
今日は千賀がストライクを取れず勝負になりませんでしたが、吉川がなんとか試合を作ってくれました
その間に1点差までに追い上げただけに甲藤の2失点が痛かったですね
今のホークスには必要な選手ですが、今日みたいに思ったところに全然投げれないようでは話になりません
あの状態の甲藤を代えなかったのは8回があったからだと思いますが、金を2イニングでも良かったですよね
打線は成瀬から3点取り、益田からも点を取りましたし頑張った方だと思いますが
今宮に代打福田を使い、そのままセカンドを守らせるなんて何考えてるんでしょうね
そもそも控え野手がすべて外野手って何を思ったらそんな事が出来るんでしょうか!?
多村を上げる事に反対は無いですが、代わりに仲澤を落としてますからね
今日投げた千賀が明日落とされるので金子が上がってくるんでしょうが、それでも足りてないですよね
ある程度のバッティングも期待するならトゥーシェンを上げて欲しいですね