ここ数年、勝ってるイメージの無いほっともっとフィールドでの3連戦
 
初回、お互いに先頭バッターのヒットとバントで1アウト2塁としますが、後続が凡退・・・
 
2回も同じく2アウトからヒットでランナーを出しますが、得点ならず・・・
 
しかし3回、明石のヒットと盗塁で2アウト2塁とすると内川のタイムリーで先制します
 
明石の本塁突入は暴走気味でしたが、上手くブロックをかいくぐりましたね
 
続く4回は松田のツーベースから1アウト1・2塁とすると江川のタイムリーで追加点を奪います
 
山田は不安定ながら3回・4回と無失点に抑えますが、5回、連打で1・3塁とするとイデホにタイムリー・・・
 
さらにバルディリスにもタイムリーを打たれ同点とされます
 
北川は併殺打に打ち取り2アウト3塁としますが、川端の打席でワイルドピッチ・・・これで逆転を許します
 
オリックス先発の金子は逆転してもらい立ち直り、6回・7回と無失点に抑えます
 
ホークスも6回から吉川・岡島・金とつなぎ、8回まで無失点に抑え、試合のテンポもアップします
 
しかしホークスは8回を平野に、9回を岸田に三者凡退に抑えられゲームセット
 
結局逆転された6回以降はヒット1本に抑えられ、手も足も出ない状態でした
 
今日は山田が制球に苦しみリズムも悪かったですが、打線の後半はあっさり終わりましたからね
 
これでオリックス戦は3連敗ですし、明日勝って連敗を止めたいですね
 
写真等は別記事で載せていこうと思います