カード3連勝をかけて首位日ハムとの3戦目
初回、長谷川がヒットで出塁しますが内川が併殺打・・・
それでも2回、ペーニャのソロHRでホークスが先制します
しかし3回の攻撃が三叉者凡退に抑えられると、4・5・6回とランナーを出しながら追加点が奪えません
先発の新垣は初回から3回まで適度に球が荒れ、パーフェクトに抑えます
4回小谷野に初ヒットを許しますが、後続を打ち取ると、5回も2アウトからピンチを招きますが無失点に抑えます
ホークスは7回も2アウト1・2塁としますが得点を挙げることが出来ません
その裏、2アウトからヒットと連続四球で満塁のピンチを招きますが、村田を打ち取りピンチを切り抜けます
すると8回、またもペーニャのソロHRで貴重な2点目を奪います
9回、1アウトから江川のスリーベースでダメ押しのチャンスを作りますが
山崎のサードゴロでホームを狙いますがアウト・・・あれは江川のスライディングが上手ければセーフでしたね
それでも8回を新垣が三者凡退に抑えると、9回を森福が抑えゲームセット
調子の悪いホークスと、首位を快調に走る日ハムの対戦だったので
ある程度覚悟してたのですが、まさかのスイープでした
それでも10安打で2点と相変わらず攻撃陣の不調というか単調な攻撃が気になりますね・・・