特別目当ての選手があるわけでもないのに買っているんですが(汗)
これも良い機会なので、出てきた選手についてちょっとずつ話が出来ればと思います
で、今回はこの2人

タイトルホルダーの藤村と小山です
去年は28盗塁で盗塁王になった藤村ですが、去年同様に今年もバッティングに苦しみ
今年は出場機会も減っていますが、まだ若い選手なので、今後どうなるんでしょうか!?
ただ数字を見てもわかるように、パリーグの盗塁王の半分にも及ばない数字です
野球の質の違いなのか、選手のレベルの違いなのかわかりませんが、ちょっと寂しいですね
小山は4年連続50試合登板でここ数年は防御率も2点台と十分な結果ですが
印象としては全然打てないとは思わないですし、やらかしてるイメージも強いですね
それでも楽天では貴重な中継ぎですし、今年も登板機会は多いでしょうね