ソフトバンク本多雄一内野手(27)が24日、福岡市内の福岡ヤフードームで契約更改交渉を行い、9000万円アップの2億円でサインした。「提示されたときには素直にビックリしました」と2億円突破に本多自身も驚きいっぱい。今季は144試合フルイニング出場に加え、シーズン60盗塁で2年連続盗塁王、ゴールデングラブ賞、ベストナインを獲得。「盗塁失敗を減らしたら70盗塁は不可能ではないと思う」と来季はさらに足に磨きをかける。(金額は推定)
ソフトバンク松田宣浩内野手(28)が24日、福岡市のヤフードーム内で契約更改交渉に臨み、5800万円増の年俸1億円でサインした。今季は全試合に出場し、チームトップの83打点をマークするなど主軸として8年ぶりの日本一に貢献した。大台到達に「まず1億円プレーヤーになるという気持ちでやってきた。うれしい」と声を弾ませた。
今季の成績は打率2割8分2厘、25本塁打、27盗塁で来季は史上9人目の“トリプル3”も視野に入る。「まずは30本と30盗塁をクリアすれば、一番難しい3割も見えてくる」と話した。 代走などで18試合に出場した今宮は100万円増の900万円でサイン。昨年のドラフト1位の山下は現状維持の800万円で更改した。(金額は推定)。
本多は今年は3割を超え、2年連続の盗塁王にGグラブ・ベストナインとタイトルも獲りましたし妥当でしょうね
来年は選手会長にもなりますし、チームを引っ張っていく立場にもなりますが頑張って欲しいですね
松田はここ2年はある程度の数字を残していましたが、怪我での離脱で元々の年俸が安かったですね
今年はフルイニング出場しただけでなく25HRと長打力も発揮しながら27盗塁ですからね
今年の数字を見れば来年トリプルスリー達成の可能性も十分ありますし、期待したいですね
今宮は今年は試合に出る事は少なかったですが、ほぼ1年間1軍で過ごしました
その経験を来年ショートのレギュラー争いに生かして欲しいですね
山下もウインターリーグに参加しましたし、その経験は大きいでしょうから後は自分次第ですね