ヤクルト 001 000 000 1
ソフトバンク 002 012 00x 5
ソフトバンク 002 012 00x 5
ヤクルト:投)中澤-山岸-平井 捕)中村-西田
ソフトバンク:投)杉内-大場-金澤-森福-馬原 捕)山崎-細川
ソフトバンク:投)杉内-大場-金澤-森福-馬原 捕)山崎-細川
本塁打:なし
ソフトバンク先発・杉内は3回表にヤクルト山田にタイムリーを打たれたが、5回を投げ1失点と好投。打線もこれに応えて3回裏、本多のタイムリー、内川の犠飛で逆転すると、5回裏には松中のタイムリー、6回裏には川﨑の2点タイムリーで追加点を奪った。6回からは大場・金澤・森福・馬原と継ぐ投手リレーでヤクルト打線を抑え5-1でソフトバンクが勝利した。
ロッテ 010 000 001 2
ソフトバンク 010 051 00x 7
ソフトバンク 010 051 00x 7
ロッテ:投)小林-服部-松本-山本 捕)金澤
ソフトバンク:投)岩嵜-山田-大隣-吉川 捕)細川-山崎
ソフトバンク:投)岩嵜-山田-大隣-吉川 捕)細川-山崎
本塁打:小久保(ソフトバンク)
みやざきフェニックス・リーグ優勝にマジック1で迎えた今日の試合、CSを前にソフトバンクは主力がスタメンに名を連ねた。2回表、先発・岩嵜がロッテ翔太にタイムリーを打たれ先制を許すが、その裏ソフトバンクは多村のタイムリーで同点に追いつく。
5回裏ソフトバンクはカブレラの2点タイムリー、小久保の3ラン本塁打で5点、6回裏にも川﨑の犠牲フライで1点を追加すると、9回表に4番手吉川がロッテ小池にタイムリーを打たれ1点を失うが試合は7-2でソフトバンクが勝利し、みやざきフェニックス・リーグの優勝を決めた。
リーグ戦が終わった後は主力が出場してるので、勝って当たり前なところもありますが
最終的には13勝2敗1分でフェニックスリーグ優勝となりました
先発では唯一ホールトンが雨で登板機会を逃しましたが、川﨑・松中らの打撃投手で投げたようです
後は明日・明後日と調整して、3日からのファイナルステージに望んでもらいましょう