ソフトバンク 221 000 000 5
楽天       000 017 000 8
 
ソフトバンク:投)岩嵜-大場-吉川  捕)山崎-高谷
楽天:投)戸村  捕)伊志嶺
本塁打:松田(ソフトバンク)、中川(楽天)
 

ソフトバンクの主力が出場とあって、沢山の人が訪れた今日の試合。1回表・カブレラの2点タイムリーでソフトバンクが先制。2回表にも川﨑の2点タイムリー、3回表にも松田の本塁打で1点を追加。投げては先発岩嵜が5回を投げ伊志嶺の犠飛による1失点と好投したが、2番手で登板の大場が6回裏、桝田の2点タイムリー、中川の3点本塁打で逆転されると阿部、榎本にもタイムリーをあび、この回7点を奪われる。楽天はその後、先発戸村が立ち直り試合は8-5で楽天が勝利した。
尚、試合は特別ルールで9回裏まで行われた。


ハンファ      010 000 000 1
ソフトバンク 011 000 120 5
 
ハンファ:投)イム・ギヨン-ザン・ミンゼ  捕)ジョン・バムモ
ソフトバンク:投)和田-ブラゾバン-藤田-金澤-森福  捕)細川-山崎
本塁打:松田(ソフトバンク)、今宮(ソフトバンク)
 

ソフトバンク先発・和田は2回表ハンファ ジョン・ヒョンテにタイムリー2塁打を打たれるが、4回を投げ1失点と好投。打線も2回裏に長谷川のタイムリーで追いつくと、3回裏にも内川のタイムリーで勝ちこし、7回裏松田のソロ、8回裏にも今宮の2ラン本塁打で追加点を奪ったソフトバンクが5-1で勝利した。
尚、試合は特別ルールで9回裏まで行われた。


ソフトバンク 000 000 100 1
ロッテ        000 000 000 0
 
ソフトバンク:投)摂津-ファルケンボーグ-大隣-ブラゾバン-吉川  捕)細川-山崎
ロッテ:投)光原-鈴江-松本-石田-服部-橋本  捕)金澤
本塁打:なし
 

ソフトバンク摂津、ロッテ光原の投げ合いで試合は進んだが、7回表ソフトバンクは1死1塁から長谷川がタイムリーヒットを放ち先制すると、5投手を継ぐ完封リレーで勝利した。


25日から主力が試合に出るようになって、いきなり結果を残していますが大場が1イニング7失点・・・
 
これでCSの先発はほぼ消えたでしょうね
 
で、この試合は詳しい成績が公式にも載ってません(汗)
 
26日は和田は4回被安打3の1失点、その後ブラゾバンがヒット1本打たれただけで中継ぎ陣も好投しています
 
打線は松田と今宮のHRに加え小久保や長谷川などもヒット打って調整も順調というところでしょうか
 
27日は摂津が5回被安打3の無失点と先発登板予定の3人はしっかり結果も残してくれました
 
そして、この日もファルケンボーグ以降の中継ぎ投手はノーヒットピッチングです
 
打線は内川が2本にオーティズ・多村・長谷川・細川とヒットを打ちました
 
主力以外の選手も代走から守備など打席に立たなくても試合に出て来るCSに向けて体を動かしています