日本ハム   000 020 000 2
ソフトバンク    000 030 10x 4
 
日本ハム:投)土屋-松家-宮本-植村  捕)今成
ソフトバンク:投)岩嵜-柳瀬-久米-柳川-甲藤  捕)山下
本塁打:中原恵(ソフトバンク)
 

日本ハムは5回表、浅沼のタイムリー、田中のタイムリーで2点を先制したが、ソフトバンクもその裏、中原恵のタイムリー、相手ショートのエラーで追いつくと山下にもタイムリーが出て逆転。7回裏にも中原恵の本塁打で追加点を奪ったソフトバンクが勝利した。


ソフトバンク 000 020 100 3
ロッテ       100 000 000 1
 
ソフトバンク:投)大場-二保-陽-藤岡  捕)山下
ロッテ:投)小林-西野-橋本-松本   捕)金澤
本塁打:なし


フェニックスリーグのサイトで、今日の結果の分の寸評がなくなりました(汗)
 
なので、頼りにならない公式を明日にでも見てください(爆)
 
岩嵜は5回を5安打1失点ながら7三振と好投したようです
 
柳瀬も2年ぶりぐらいの実戦登板で、2ケタ背番号へ1歩前進ですね
 
そして、CS登板を争っている大場も好投し、明後日の1軍最終試合は大隣ですね
 
こういう緊張感が今年1年、若手投手陣の好投を呼んだと思いますし、頑張って欲しいですね
 
ただ、これからはCSを見越して主力が調整のために宮崎入りしますし
 
若手は試合に出るチャンスは減りますが、1軍の選手と一緒に練習したり試合をしたりして
 
学び、盗み、自分を高めていって欲しいと思います