前回はデイリープログラムを紹介しましたが、今回は別のものです
 
今回のはシーズン前に12球団を特集!?したものです
 
時は同じく2005年という事で、楽天が出来て初めてのシーズンのものです
 
表紙はこちら
イメージ 1
6紙合同というのは後で分かる事なのでスルーしますが、選手会長が古田です
 
この表紙の折れた半分はこちら
イメージ 2
選手会長のコメントが載ってるのですが・・・
 
まずは6球団の選手会長
イメージ 3
西武の小関は引退、日ハムの小笠原は移籍しています
 
他の選手は選手会長は辞めていますが、まだ同じユニホームを着ています
 
しかしもう6球団は・・・
イメージ 4
引退したりメジャーに行ったり、他球団に移籍したりと全滅です(爆)
 
では、中身に行きましょう
 
1ページにセパ1球団ずつの紹介が載っています
イメージ 5
新聞の上に書いてあるように中日スポーツが担当のようです
 
順番に行ってもいいのですが、色々あるのでこちらの都合で(笑)
 
続いてはこちら
イメージ 6
 
ここも軽くスルーして(爆)次に行きます
イメージ 7
仰木監督と岡田阪神というのもだいぶ前の事なんですね~
 
そして、続いてはこちら
イメージ 8
ホークスはこの年にソフトバンクとなりました
 
そして、巨人のユニを着てる小久保・・・ほんとこの無償トレードは驚きでしたね
 
さて、いよいよ終盤ですが、ここまで来ると残ってる球団も分かりますね
 
まずはこちら
イメージ 9
どちらもFA移籍した選手ですが、が~ねっとさんの為に後ろに回しました
 
そして最後はこちら
イメージ 10
日ハムの3人は紺田・新庄・須永ですが正直・・・
 
そして横浜は多村・相川・吉川と全員移籍しています(爆)
 
ここに載ってるという事は吉川も期待されていた事がわかりますよね
 
数年後ホークスにトレードで来て優勝に貢献するとは思わなかったでしょうね~