中継ぎ陣を打ち崩し逆転勝利したホークス、このまま勝ち越しを決めたいところです
しかし初回・2回とダルビッシュに完璧に抑えられてしまいます
一方のホールトンはいきなり陽にヒットを打たれバントで2塁とすると2アウトから連続四球・・・
2アウト満塁となりますが、小谷野を打ち取り無失点で切り抜けます
2回も2アウトからエラーとヒットでピンチを招きますが、ここも今浪を抑え無失点に抑えます
すると3回・4回と三者凡退に抑え、攻撃への流れを作ります
ホークスは3回にまさかの山崎のヒットとワイルドピッチで2塁としますが、川﨑が三振・・・
4回は再び三者凡退に抑えられますが、5回2アウトから長谷川が四球を選ぶと
福田のタイムリーツーベース!!でホークスが先制します
さらに6回・7回とヒットでチャンスを作りますが、ここはダルビッシュの前に三振に倒れ追加点が奪えません
ホールトンは1点をもらった5回にヒットを許しますが陽を併殺打に打ち取ります
6回も三者凡退に抑えますが、7回小谷野にツーベースを打たれ、2アウト3塁としたところでマウンドを降ります
代わった金澤がホフパワーに四球を与えますが、ここも陽を打ち取り無失点で切り抜けます
8回は森福が三者凡退に抑えると、9回の稲葉まで4人をパーフェクトに抑えます
最後はファルケンボーグが小谷野・スケールズを連続三振に打ち取りゲームセット
今日はこれでしか勝てないというような試合で、ダルビッシュに勝ちました!
これでゲーム差は今季最大の6となり、しばらくは気楽に試合が見れます(爆)
明日は2年目・3試合目の登板となる大塚ということで、負ける気配がプンプンしますが(笑)
ここまできたら、一気に日ハムの息の根止めたいですね~