西武の投壊によって連敗がストップしたホークス、しかし今日は高橋秀・・・
 
初回はあっさり三者凡退に抑えられますが、2回松中のソロHRで先制します
 
さらに小久保が四球を選びますが、カブレラが併殺打・・・それでも松田が四球と盗塁で2アウト2塁とすると
 
長谷川のタイムリーでこの回2点を先制します
 
しかし3回1アウトからスリーベースでチャンスを作るも、内川・松中が三振すると流れが代わります
 
その裏、片岡にヒットを打たれると盗塁と悪送球で3塁に進まれると、栗山の犠牲フライで1点を返されると
 
4回、中村にソロHRを打たれ同点にされると、ヒットと四球でピンチを招きます
 
ここで上本に逆転の2点タイムリーツーベースを打たれると、高橋がマウンドを降ります
 
さらに代わった金が片岡に四球を与えると栗山にタイム入りーを打たれると
 
中島にも2点タイムリースリーベースを打たれこの回6点を失います
 
立ち上がり不安定だった西口ですが徐々に立ち直り、4・5回と三者凡退に抑えられます
 
6回・7回とヒットでランナーをだしますが、得点出来ません・・・
 
5回・6回と金が何とか無失点に抑え踏ん張りますが、7回代わった藤岡が1アウト1・3塁とすると
 
フェルナンデスにタイムリーを打たれ1点を失うと、2アウト満塁から上本に満塁HRを打たれ、この回5失点・・・
 
8回・9回もランナーを出しますが、西武中継ぎ陣に抑えられゲームセット
 
日ハムもオリックスにスイープされ、お互い最悪の状態での対戦となりますね