今シーズン初の4連敗を喫したホークス、なかなか好転する材料がありませんが・・・
初回、1アウトから本多がヒットと盗塁でチャンスを作りますが、内川・松中が凡退・・・
するとその裏、栗山に四球を与えると原がバスターでヒットとなり1・3塁となると
中島にタイムリーを打たれあっさり先制されると、中村の3ランHR・・・
2回、小久保のソロHRで1点を返しますが
その裏、松田のエラーからピンチを招くと中島にタイムリーを打たれ再び4点差となります
さらに3回にはフェルナンデスにソロHRを打たれ、この回で岩嵜がマウンドを降ります
4回、カブレラのソロHRで1点を返すと、その裏を藤岡が無失点に抑えます
すると5回、川﨑にの四球を本多のヒットでチャンスを作ります
内川・松中が倒れ2アウト2・3塁となりますが、小久保の2点タイムリー!!
さらにカブレラが四球を選ぶと松田のタイムリーで1点差とし、岸をマウンドから下ろします
代わった星野から長谷川がヒットを打って2アウト満塁とすると
山崎の逆転3点タイムリーツーベース!!
その裏、またも松田のエラーからピンチを招くと連続四死球で2アウト満塁とします
ここでブラゾバンがマウンドに上がり栗山をショートフライに打ち取ると
直後の6回に内川のツーベースの後に小久保のタイムリーで1点を追加します
7回には四球の山崎を置いて川崎のタイムリースリーベース!!
ホークスは吉川・森福とつないで9回のマウンドには金澤があがります
中村にツーベースを打たれ坂田にタイムリーを打たれますが、最後は上本を打ち取りゲームセット
初回の4点、さらに2・3回と追加点を奪われホークスファンだけでなく西武ファンも決まったと思った試合が
終わって見れた西武の投手陣が崩壊して、まさかの逆転勝利で連敗をストップさせました
こういう試合をひっくり返されるところが、西武が最下位にいる理由なんでしょうね