オリックスに3タテを喰らい、ロードへ出たホークス、今日は勝てないエースが先発です
初回、川崎がヒットで出塁しバントで2塁とし、内川の内野ゴロで2アウト3塁とすると
松中のタイムリーでホークスが先制します
しかし2回、1アウトからヒットと2つの四球で満塁とすると栗山に犠牲フライを打たれ同点となります
さらに3回に1アウト2塁から中村に3盗され、山崎の悪送球で逆転されます
この場面は山崎の暴投というよりも松田がベースに入るタイミングと合わなかった感じでしたね
ホークスは2回から4回まで無得点に抑えられますが、5回松田のスリーベースでチャンスを作ると
長谷川のタイムリーで同点とし、さらにバントで1アウト3塁とします
しかし川﨑・本多が凡退し逆転することが出来ません
するとその裏、1アウト1塁から中村に2ランHRを打たれ、あっさり勝ち越されます
結局杉内は6回を投げ6安打ながら6四死球と相変わらずの内容で降板します
7回、代わった吉川がフェルナンデスにソロHRを打たれリードを3点に広げられます
ホークスは7回に1アウト2塁のチャンスを作りますが、得点出来ず・・・
しかし8回に1アウト2塁から内川のタイムリーツーベースで1点を返します
しかし9回、牧田の前に三者凡退に抑えられゲームセット
今日もまた、相手チームより多いヒットを打ちながら負けました・・・こういう記録って無いんですかね!?