オリックスは6回から伊原がマウンドに上がります
イメージ 1
ホークスは四死球で1アウト1・2塁としますが得点出来ず・・・
 
その裏、レルーが2アウトからTにヒットを打たれると
イメージ 2
ヘスマンにもヒット、由田に四球で満塁のピンチを招きます
 
それでもベロスを三振に打ち取り無失点で切り抜けます
イメージ 6
 
7回、伊原が続投しますが、柳田に四球、小斉にヒットを打たれると西川に代わります
イメージ 7
 
送りバントで2・3塁とし、柴原三振で2アウトとなりますがトゥーシェンの2点タイムリー!!
イメージ 8
 
ホークスは7回から高橋秀がマウンドにあがります
イメージ 9
先頭バッターにフルカウントからYANAGAWAを発動して四球を出しますが後続を断ちます
 
8回、オリックスは育成のマトスがマウンドに上がり三者凡退に抑えます
イメージ 10
 
その裏、先頭のカラバイヨにヒットを打たれたところで神内登場
イメージ 11
待ってましたとばかりの大歓声!
 
本人は2軍でこれだけ騒がれたら恥ずかしいでしょうね(笑)
 
で、Tを併殺打に打ち取り、ヘスマンも三振で仕留め、さらにスタンドは沸きます
 
9回、オリックスは6人目の甲斐がマウンドへ・・・
イメージ 12
 
小斉が四球を選んだ後に、江川の2ランHR!!
イメージ 13
 
イメージ 3
 
9回裏、神内が代打下山・ベロスに連打を浴びますが、下山が走塁中に負傷でタッチアウト
 
さらに前田を三振に打ち取ると、最後は三ツ俣も三振に打ち取りゲームセット
イメージ 4
 
最終スコアはこちら
イメージ 5
 
この日、何回か忘れましたが、キャッチャーがボールを弾いて見失った時に
 
たぶん三ツ俣だと思うのですが、「前!前!後ろ!!」って言いました(笑)
 
これ、キャッチャーは逆にパニックになりそうな気がします(爆)