8月はまだ負け越してはいませんが、そろそろ恒例の失速の気配が出てきたホークス
 
今日は田中が相手だけに杉内になんとか踏ん張ってもらいたいところですが・・・
 
初回、川﨑のヒットとバントで1アウト2塁としますが、内川・小久保が凡退・・・
 
その裏、同じく先頭バッター松井のヒットとバントで1アウト2塁とすると連続四球で満塁とします
 
それでもガルシア・中島を連続三振に打ち取り無失点で切り抜けます
 
しかし2回、1アウトから連続四死球でピンチを招くと松井に2点タイムリーツーベースを打たれます
 
さらに内村にもタイムリーを打たれ3点目を失います
 
すると3回にも2アウト2塁から牧田・聖澤に連続タイムリーを打たれ5失点でマウンドを降ります
 
4回から金が上がり、4回はピンチを迎えますが抑えると、5回・6回は無難に抑えます
 
何とか打線が反撃したいところですが、2回から4回までパーフェクトに抑えられます
 
それでも5回カブレラがツーベースを打ちチャンスを作ると多村の四球で1アウト1・2塁とし
 
さらに長谷川のヒットで満塁としますが、山崎・川崎が連続三振で得点ならず・・・
 
7回にも2アウトから連打でチャンスを作りますが、オーティズが三振・・・
 
ホークスは金からブラゾバン・藤田とつなぎ、5回以降はノーヒットに抑えますが
 
打線が田中に18個の三振を喫するなど、さっぱり打てませんでした
 
これで対楽天2連続完封など4連敗とここにきて苦しんでいます
 
明日は今季初登板の長谷部ですから、なんとしても勝ちたいですね