今日は一切見てません、帰ってテレビをつけたら、花火前の映像が流れてました(笑)
初回・2回と和田は上々の立ち上がりを見せます
ホークスは初回、ヒットと四球で2アウト1・2塁のチャンスをつくりますがカブレラが凡退・・・
すると2回・3回と近藤に抑えられてしまいます
和田は3回、2アウトから四球とヒットでピンチを招きますが、後藤を打ち取り無失点で切り抜けます
すると4回、松中のソロHR!!でホークスが1点を先制します
さらに2アウトから連打で追加点のチャンスを作りますが、細川が凡退・・・
すると5回から7回までをヒット1本に抑えられ、追加点を奪うことができません
和田は4回・5回と無難に無失点に抑えますが6回、ヒットと2つの四球で2アウト満塁とします
ここで代打の田口を迎えますが、三振に打ち取りこのピンチも切り抜けます
和田は7回2アウトを取ったところで森福にマウンドを譲りますが、7回途中まで無失点に抑えます
森福は7回の1アウトと8回を完璧に抑え、9回を残すのみとします
その裏、2アウトから松中に四球を与えるとすかさず代走に城所を起用します
するとカブレラのタイムリーツーベース!!
欲しかった追加点を奪い、リードを2点に広げ9回を迎え、マウンドにはファルケンボーグが上がります
昨日と同様に先頭バッターに四球を与えますが、ここから3人を打ち取りゲームセット
あまり分の良くないオリックス戦ですが、カード勝ち越しを決めました