まさかの連敗で大場に託すことになった3戦目・・・相手は前回プロ初完封を献上した上野
しかも大場と上野は東洋大の先輩後輩で、1つ大場が先輩ということで威厳を見せられるか・・・
初回はお互い三者凡退に終わりますが、2回裏松中のヒットと四球でチャンスを作ると
1アウトから多村のタイムリー!!で先制しますが、あれでセーフになるんですね~
さらに四球で満塁としますが川崎・本多が凡退・・・また今日もこんな展開かと思いましたが
3回、1アウトから内川がヒットで出塁すると松中のタイムリーツーベース!!
さらに4回には1アウトから長谷川のヒットとバントで2アウト2塁とすると
川﨑のタイムリーツーベース!!
さらに本多のタイムリーツーベース!!
内川が四球でつないで松中のタイムリー!!
さらに松田もタイムリーで続いてこの回4点を奪います
序盤に大量リードをもらった大場は4回に1アウトから連打でピンチを迎えますが
ここで今江を併殺打に打ち取ると5回も無失点に抑えます
しかし6回、先頭の伊志嶺に死球を与えると岡田のサードゴロを松田がエラー・・・
ノーアウト2・3塁とすると井口のサードゴロの間に1点を許します
それでもカスティーヨ・今江を打ち取り、最大のピンチも最小失点に抑えます
結局7回を投げ被安打4、1失点(自責点0)と試合をしっかり作ってくれました
打線は5回から7回までチャンスを作りながら追加点が奪えません
それでも8回を藤田・吉川が無失点に抑えると、9回は森福が抑えゲームセット
カード負け越しとなりましたが、3連敗で札幌に行くのとでは全然違いますからね・・・
明日からは日ハムとの首位攻防第2ラウンド!?です
向こうは13連戦の最後の3連戦ですし、疲れもあるでしょうから何とかして欲しいですね
中継ぎを出したいところですがダルビッシュと武田は完投するんでしょうね(汗)