絵に描いた逆転負けを喰らった翌日、ファルケンボーグ抹消というさらにショッキングな出来事が・・・
 
さらに初回、坂口・後藤のヒットで1・3塁とすると岡田の当たりを多村が取れず・・・
 
追い方からすれば犠牲フライかな!?と思ったものが1点入りさらに2・3塁・・・
 
続くバルディリスに2点タイムリーを打たれリードを3点に広げられると
 
李にもツーベースを打たれ1アウト2・3塁と一打出れば試合が決まりそうなところまできましたが
 
荒金・斉藤を打ち取り何とかギリギリのとろこで踏ん張り、2回以降は何とか立ち直ります
 
打線は近藤の前に3回までパーフェクトに抑えられますが
 
4回、1アウトから本多がヒットで出塁すると内川のタイムリーツーベース
 
一度は止まりかけた本多ですが、中継が乱れたのをみて生還しました
 
さらに小久保のタイムリーで1点差にし、松中が倒れ2アウトとなりますが
 
松田の同点タイムリーツーベース!!
 
5回はお互いランナーを出しながら得点することは出来ませんでしたが
 
6回、1アウトから内川がヒットで出塁すると松中が四球でつなぎ2アウト1・2塁とすると
 
松田の逆転タイムリー!!
 
和田は初回3点を奪われるものの、結局7回まで投げ、勝ち投手の権利を持ったままマウンドを降ります
 
8回を森福が三者凡退に抑えると、9回は金澤がこちらも三者凡退に抑えゲームセット
 
これで和田が通算100勝達成!!
 
正直、初回の3点でダメだって思いましたが、4回は本多のアウトっぽいゴロがセーフになり
 
内川の当たりも田口が取るかと思ったらスルーとなり、ズルズルいっちゃいましたね
 
やっぱりあんなのはピッチャーは気持ちが切れるんでしょうね