次の日ハム戦に勢いをつけたいホークスはすっきり勝ちたいところです
 
先発の岩嵜は初回2アウトから四球を与えますが、上々の立ち上がりを見せます
 
ホークスは川﨑がヒットで出塁しますが本多がバント失敗・・・
 
それでも盗塁と悪送球で3塁まで進むと松中が四球を選び、小久保の犠牲フライで先制します
 
あれが終盤なら取らなかったでしょうが、初回っていうのは難しいところですね
 
個人的には取らない方を選択しますけど・・・
 
さらに3回にも本多・松中の連打でチャンスを作ると小久保のタイムリーで追加点を奪います
 
岩嵜は3回に2アウトから聖澤のハーフライナーを併殺打にすると
 
4回・5回も先頭バッターを出しながらも併殺打に打ち取ります
 
6回も先頭バッターを出しながら抑えると7回も先頭を出しながら併殺打に打ち取ります
 
楽天先発の川井も粘りのピッチングを見せ、ホークスも追加点が奪えません
 
8回、2アウトから横川にツーベースを打たれ、聖澤に四球を与えピンチを迎えますが内村を打ち取ります
 
その裏、松中・小久保が連続四球を選びチャンスを作りますが、多村・松田・オーティズが何も出来ず・・・
 
それでも岩嵜が9回のマウンドにあがり2アウトから草野のツーベースを打たれますが
 
最後は岩村を打ち取り、プロ初完封勝利を挙げました!!
 
なかなか勝てなかった岩嵜ですが、初勝利を挙げてからは確実に階段を登ってます
 
しかも連戦が続く中、真ん中で1人で投げ切ったのは大きいですし、明日からの日ハム戦に弾みがつきます
 
何と言っても、三振が1つもなく、ゴロの山を築きフライアウトは3つだけ
 
四球も2つだけですし、打たせて取るピッチングだ球数も少なくなりますし長いイニングも投げれます
 
夏場の救世主になるべく、どんどん勝ち星を積み重ねていって欲しいですね