7月に入り、鷹の祭典月間でチャンピオンブルーのユニでの試合となります
オリックスはこの3連戦、夏の陣としてリベンジレッドのユニでの試合となります
ホークスは初回川﨑のヒットとバントで1アウト2塁としますが後が続かず・・・
しかし2回、1アウト1塁から松田が盗塁し、内野ゴロで3塁に進むと
福田のタイムリー内安打で先制します
しかしその裏、先発の山田が李に同点のソロHRを打たれると、続く3回1アウトから連打と四球で満塁とすると
後藤に押し出し四球を与え逆転を許すと、岡田に犠牲フライを打たれ
とどめにヘスマンに3ランHRを打たれ、この回5点を失います
さらに5回にもヘスマンにこの日2本目となる3ランHRを打たれリードを8点に広げられます
反撃したいホークスですが、寺原の前に5回までヒット3本に抑えられます
しかし6回、1アウトから小久保のソロHR
さらに2者連続となるカブレラのソロHRで
2点を返しますが、7回からマウンドに上がった西から追加点を奪えずそのままゲームセット
ホークスリリーフ陣が何とかその後のオリックスの攻撃を抑え、明日への流れは切ったかと思います
どの投手でも調子が悪い時もありますし、急におかしくなる事もあります
ただ、そこで打ち込まれるか抑えるか、その差がエースと呼ばれる投手との差だと思います
ここまでは先発として十分な結果を残してますが、さらに上のレベルと目指すべく
今日の経験を今後に生かして、同じ失敗を繰り返さないようにして欲しいですね