嫌な負け方をした前日の流れを切りたいホークス
初回、本多がヒットで出塁しますが盗塁失敗・・・
その裏、先発の岩嵜が鉄平にヒットを打たれバントで1アウト2塁とピンチを招きますが後続を打ち取ります
3回、長谷川のヒットとバントで1アウト2塁とすると細川の内安打とエラーで1点を先制します
さらに川﨑が死球で1アウト1・2塁としますが本多のライナーで併殺打・・・
4回には松中・小久保の連打でノーアウト1・2塁としますが、そこからランナーも動かせず・・・
岩嵜は2回以降4回までパーフェクトに抑えるピッチングで無失点に抑えますが
5回、連続死球でノーアウト1・2塁とピンチを迎えます
ここから2アウトまで持って行きますが、嶋にタイムリーを打たれ同点とされます
しかし6回、本多のツーベースと松中のヒットでノーアウト1・3塁とチャンスを作ると
1アウトからカブレラの勝ち越しタイムリー!
その裏先頭の内村にヒットを許しますが聖沢を併殺打に打ち取り無失点に抑えます
すると7回、再び長谷川のツーベースとバントで1アウト3塁とすると
細川のスクイズで貴重な1点を追加します
岩嵜は7回を三者凡退に抑えると、8回も2アウトを取ったところでマウンドを降ります
森福が1アウトを取り、9回は馬原が三者凡退で締めてゲームセット
昨日の嫌な負けを岩嵜が好投で吹き飛ばしてくれました
攻撃の方は勿体無い攻撃があり不満は残りましたが、2点目・3点目は良かったと思います
明日からは大坂夏の陣ですが、去年同様勝ち越してもらいましょう