今シーズン初めての仙台での試合、カード勝ち越しもかかっていますし、勝って欲しいところです
 
初回、川﨑のヒットから1アウト2塁としますが松中が凡退・・・
 
しかし小久保が死球を選ぶとカブレラのタイムリー!で先制します
 
さらに2回には長谷川のツーベースから1アウト3塁としますが山崎が凡退・・・
 
しかし川﨑のタイムリーでリードを2点とします
 
先発の和田は初回は無難な立ち上がりを見せますが2回、3連打で満塁とすると牧田に犠牲フライ・・・
 
さらに嶋に同点タイムリーを打たれると鉄平にも犠牲フライを打たれ逆転されます
 
ホークスは5回、2アウトから本多が内安打で出塁し、盗塁で2塁に進むと
 
松中のタイムリーで同点に追いつきます
 
2回に3点を奪われた和田ですが、その後は不安定ながら何とか8回まで無失点に抑えマウンドを降ります
 
打線も7回・8回とランナーを出しますが、得点出来ず試合は延長へ入ります
 
10回、1アウトから川﨑・本多の連打で1・3塁のチャンスを作ると松中の犠牲フライで勝ち越します
 
その裏、馬原がマウンドに上がり、連続三振で2アウトとしますが、草野・高須の連打で1・3塁とすると
 
岩村のサヨナラタイムリーツーベース・・・
 
10回の本多の打球処理と長谷川の守備、どちらかが普通にやっていれば勝ってたんですけどね
 
一番ダメージの残る負け方をしてしまいましたが、日ハムを負けてますし気にしなくてもいいんじゃないですかね