勝って日ハムの負けを待ちたいホークス

初回は三者凡退に抑えられますが、2回四球とヒットで1アウト1・2塁とします

しかし福田・長谷川が凡退し先制点を奪えません

3回、川崎がヒットで出塁すると本多の打席で盗塁し、送球が逸れる間に一気にホームを狙いますがアウト・・・

タイミングはセーフだっただけにベースタッチが・・・

と思ったのですが、リプレイを見るとベース空いて無かったですね

発の攝津は内安打2本を打たれながらも丁寧なピッチングで4回まで無失点に抑えます

その裏、内川がヒットで出塁するも小久保・松中が凡退・・・

しかし松田に死球を与え、これが危険球となり館山がマウンドを降ります

チャンスを迎えますが、代わった松岡に福田が抑えられ、ここも得点出来ません
5回、攝津が1アウトから連打でピンチを迎えますが、青木・宮出を打ち取ります

ホークスは6回に2アウト3塁としますが、松中が凡退・・・

すると7回、宮本にツーベースを打たれると藤本にタイムリースリーベースを

相川に犠牲フライを打たれ2点を失います・・・

あの当たりでスタートをきられ、しかもアウトに出来ないなんて・・・

8回に森福を注ぎ込み勝ちに行く姿勢を見せますが

9回に金沢が宮本にタイムリーを打たれ決定的な3点目を打たれます

その裏、1アウトから中のソロHR!!
しかし反撃もここまで・・・交流戦優勝は中日戦に持ち越しとなりました