3日目、帰る前に寄ったのが海の中道海浜公園です
 
入り口を入っていきなり、どう行くの!?ってなるぐらい広い(汗)
 
途中女性4人組が「さっきもここ通った」とか「迷子になってる」と言ってましたが、ほんと迷子になりそうです(汗)
イメージ 1
 
30周年ということですが、この青いの何!?と思って帰りに上から見たら
イメージ 2
どうやら鳥だったようです
 
この時は丁度お昼時だったので、座ってお弁当食べてる人がいますが、ここで食べるのは微妙(汗)
 
この看板の奥の道がこんな感じ
イメージ 10
この時10時半ですが、人が少ない・・・というか、天気が悪い(汗)
 
イメージ 11
リボンがついていますが、こういうのはどうやってるのか興味あります(笑)
 
ここを進むと正面に噴水があります
イメージ 12
これは反対から撮ってるので、向こうに見えるとこから先ほどの30周年の看板を撮りました
 
この近くに、というか色んなところにマップというか標識というか・・・があるので見ながら進みます
 
最初はこちら
イメージ 13
 
花時計というには結構ありますが、ここのは・・・
イメージ 14
 
 
イメージ 15
角度が無いので、全体像がわかりづらいですね(汗)
 
さらに進むと、花時計と同じように色んなところの団体が作品を展示してます
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
続いて向かった先にはこんなのがありました
イメージ 6
石の鉛筆とサイコロが見えますが、この区画に何個か置いてありました
 
その奥にも見えますが、こんなのがあります
イメージ 7
 
イメージ 8
 
そして、なによりシュールなのがこちら
イメージ 9
なぜ象が立って歩いてるのでしょうか!?(笑)