いよいよ交流戦スタートですが、3連覇を狙うホークスはどうなるのか・・・
 
ホークスは初回内川のソロHR!!で先制します
 
しかし序盤から不安定なピッチングは和田がついにつかまります
 
4回、トレーシーにヒットを打たれると栗原にツーベースを打たれノーアウト2・3塁とすると
 
丸・井生に連続タイムリーを打たれ逆転されると、石原には犠牲フライを打たれます
 
2アウトとしますが梵にタイムリーを打たれ、この回4点を奪われます
 
結局和田は5回を投げ4失点でマウンドを降ります・・・
 
ホークスは今村の前に6回までにヒット3本に抑えられ苦しい展開となります
 
しかし7回代わったシュルツから田がソロHR!!で1点を返すと
 
8回には青木から代打松中がツーベースを打つと、川﨑も続き1・3塁とします
 
本多の内野ゴロで1点差とすると、内川の同点タイムリー!!でついに追いつきます
 
9回には代わった上野から多村の内安打でチャンスを作りますが、得点出来ず・・・
 
一方和田の後を受けたレルーが2イニングを、大隣が1イニングを無失点に抑えると
 
9回を金澤が抑え延長に入りますが、金澤は10回も無失点に抑えます
 
さらに11回は森福が無失点に抑えますが、打線は9回も上野の前に無失点に抑えられます
 
10回から永川がマウンドに上がり、ホークスファンは炎上を期待しますが、まさかの6者連続三振・・・
 
11回を終えたところで3時間半を越えた為、引き分けとなりました
 
かなり悪い展開から追いついたので、引き分けを良しとしたいですが、勢い的に逆転したかったですね
 
ただ今日は西武以外のパリーグは負けたので引き分けでもOKですね