今日の先発はホークス戦で完封をした寺原と、前回無四球完封の和田です
 
しかしそれ以上に驚いたのが、プロ初スタメンの中村でした
 
先発の和田は初回1アウトから田口に四球を与え、早々に2試合連続無四球完封を逃します
 
さらに岡田にツーベースを打たれピンチを招きますが無失点に抑えます
 
するとその裏、川﨑のヒットとバントで1アウト2塁とすると松田のタイムリー!!
 
さらに2回、多村のツーベースとバントで1アウト3塁とすると中村のタイムリー!!
 
プロ初ヒットが初打点のおまけつきとなると、バントで2塁に進み、川﨑の打席で初盗塁も記録します
 
そして2アウト3塁から川﨑のタイムリー!!でこの回2点を奪いリードを3点に広げます
 
序盤に援護をもらった和田は2・3回と三者凡退に抑え波にのると4回以降も危なげないピッチングですが
 
球数も多く、そろそろ援護が欲しいなと思っていると、7回ノーアウト満塁のチャンスを作ります
 
カブレラが併殺打に倒れますが、小久保の2点タイムリー!!
 
これでリードも広がり、球数も多かった和田は7回被安打3の無失点でマウンドを降ります
 
8回を金澤が抑えると、その裏代わった小松から福田がヒットを打ち、盗塁すると
 
中村の猛打賞となる内安打で1・3塁とし山崎が犠牲フライを打ち1点を追加します
 
さらに川﨑がヒットでつなぐと本多の2点タイムリースリーベース!!
 
さらに松田の2ランHR!!!!でこの回5点を奪います
 
9回のマウンドには大隣があがり、簡単に2アウトを取りますが、打ち取った当たりが連続でヒットとなり
 
1点を失いますが、最後はバルディリスを打ち取りゲームセット!
 
今日は何と言っても中村ですよね~
 
ホークスに入った時から期待していた選手なので、嬉しい活躍です
 
こういう若手の活躍はベンチのムードも良くしますし、チームに勢いを与えてくれますからね
 
これかもどんどん頑張って、活躍して欲しいです
 
それに9回の守備を見ると中村・福田・柳田ですからね~
 
多村・内川はまだまだやってもらわないといけないですが、早くも数年後が楽しみになってきました