4日・5日・6日の午前中で撮った写真が380枚ほど・・・
面倒くさいのでどんどん写真を載せて記事をアップしていきたいと思います
家を出てから、数回渋滞に引っかかったので球場に着いたのは10時半ぐらいでした
ファンクラブのポイントとピンバッチをもらおうと思ったら行列・・・
そこからダグアウトに行き、グッズを買ったりピンバッチのガチャガチャをやったりした後に
3000円以上買ったら出来る福引?の順番を待ってる時に発見!!

GW限定?のピンバッチマンです
彼にじゃんけんで勝つと自分のピンバッチと非売品の「ダ」のピンバッチを交換することが出来ます
まぁ、この人のじゃんけんも並んでやらないといけなかったのでスルーして球場内へ・・・
中で弁当を買って席の方へ行きます
今回は父親がこちら


ご飯が足りないのクレームです(笑)
母親はこちら


バットとボールのイメージだそうです(汗)
そして自分が食べたのはこちら


選手弁当に入っているおしながきが入っていませんでした(汗)
これを食べた結果、多村が活躍しました(違)
そうそう、球場に入ってまず撮ったのはこちら

OP戦の時は完全に忘れていたパリーグチャンピオンフラッグです
今年は日本一を勝ち取って欲しいですね
前日とこの日はイベントでライブがありました


でも実際はこんな感じです

ボーカルの1人がこの後、国家斉唱しました

前日もそうでしたが、なぜ日本人は国家をアレンジして歌うのでしょうか・・・
GW3日間はそれぞれ違うフラッグが入場者にプレゼントされます
ということで選手が守備につくときもフラッグが振られます

そして、タム様は一礼

その後、お子さんと談笑

この日はこの人も話をしていました

去年まではほぼスルーだったのに成長したんやなぁって思ったけど
もしかして自分に子供が出来て、そういうところも変わった!?