大半の予想だった朴ではなく、寺原が2番手で登場したのには驚いたのですが・・・
 
初回、本多のツーベースでチャンスを作りますが、内川のレフトフライでタッチアップ失敗・・・
 
さらに3回には2アウトから細川・川﨑の連打で2・3塁としますが、本多が凡退・・・
 
ホールトンも1・2回とまずまずのピッチングをしていましたが
 
3回、1アウト2塁から坂口にタイムリーを打たれ先制点を奪われます
 
ホークスは5回に1アウト2・3塁のチャンスを作りますが、川﨑のファーストゴロで
 
飛び出したオーティズが3塁でアウトとなり、絶好のチャンスをミスで潰します
 
ホールトンもランナーを出しながらも要所を締め、7回途中まで1点に抑え責任を果たします
 
8回、藤田が1アウト1・2塁のピンチを招くと吉川をマウンドに上げますが
 
北川にタイムリーを打たれ、李にとどめの3ランHRを打たれます
 
さらにピッチャーフライを落球し、金澤と交代します
 
秋山監督は最初から最後までフルスロットルで行くと言っていましたが
 
だったら1点差ですし、出し惜しみせずにファルケンボーグや馬原とは言いませんが
 
大場や金澤をマウンドに上げるべきだと思いました
 
8回に4点を奪われなくても、結果は変わらなかったでしょうが、完封負け・・・
 
5回までヒット5本を打ちながら、6回以降はパーフェクトに抑えられました
 
今年は打線がつながる事は無いと思っていましたが、今はかなりひどいですね
 
状態が良いのが内川だけって・・・しかも小久保が骨折で抹消されました
 
今年は去年までの横浜ばりのスタートダッシュをするかもしれませんね