前回の記事の巌流島の方向のすぐ下はこうなってます

右端が可動式の橋です
で、上の写真の一番上に歴史がありそうな建物があります

右下に看板があるのがわかるでしょうか!?
ここを歩いた時に撮ったのがこちら

まさかのレストランでした(汗)
さらに中央には目立つ建物があります

この建物は展望台の入り口の正面にある建物なんですが

旧税関庁舎なんです
前回記事で関門橋を写真に収めましたが、その右手には・・・

さらにズーム

さらにズーム

関門トンネルの入り口があります
写真はありませんが、帰りはここを通って帰りました
こうやって写真を撮ってると・・・


電車と思いきや機関車でした
この展望台にはカフェがあり、この方向にいすとテーブルがあります
ということで・・・

関門橋をバックに31階からのコーヒーです(笑)
一通り展望外からの景色を堪能し、いい時間になったのでお店に向かいます
そして、その時に

可動式のこの橋を渡っていきます
振り返ると、展望台と旧庁舎です

あそこから見てたのかぁと思いつつ、お店に向かいます