今日の先発は久保と杉内という、エース級の対戦となりました
 
杉内は3回まで四球2つのノーヒットピッチングとまずまずの内容でした
 
4回にヒット2本でピンチを招きますが、ここも無失点に切り抜けます
 
ただ、内容的には抜けた球も結構ありましたし、カウント悪くする場面もありましたよね
 
3回までノーヒットでしたが、完璧っていうイメージもないですし、まだまだ良くなると思います
 
2番手は森福で、1イニングをこちらは完璧に抑えました
 
森福に関しては何の問題もないようで、後はシーズン通しての体力だと思います
 
ここから岩嵜が4イニング投げるという変則的なリレーでしたが、こちらも良かったです
 
前回はコントロールに苦しんだ印象でしたが、今回は4イニングで42球と省エネ投球でした
 
ヒットを2本打たれましたが、1本は内安打でしたし、8回も1アウト2塁からしっかり抑えました
 
今日みたいなピッチングならローテーも任せられるでしょうが、後は安定感でしょうね
 
打つ方は今日も5安打とイマイチ・・・
 
なにより初回の1アウト3塁、2回の1アウト満塁で何も出来なかった事でしょうね
 
今はOP戦だから自由に打ってるかもしれませんが、去年はこういうチャンスを逃して
 
そのまま相手投手が立ち直り、打てなくて負けるパターンが多かったですから
 
こういうところでしっかり1点を取れる野球をしてもらいたいです
 
打席を重ねる毎に自分の中での柳田と今宮の評価が下がっていきます(汗)
 
でも、それ以上にスロースターターと言われてる内川の状態が良くないのが気になります
 
まぁ、あれだけの選手ですから、きっかけを掴めば一気に調子を上げるんでしょうけど・・・