ソフトバンク小林至編成育成部長(43)が、フリー打撃で異例の打撃投手を務めた。キャンプ第2クール初日となった5日。この日から始まったアーリーワーク(早朝練習)で、細川亨捕手(31)長谷川勇也外野手(26)を相手に約30分、力強い球を投げ込んだ。「少しでもお手伝いできればと思いまして。今後も? お手伝いになってないと言われば、自分から引退します」。小林部長はドラフト8位で92年に東大からロッテに入団したが、プロ2年間で1軍登板はなかった。
オフの契約更改では色々ありましたし、これまでもフロントと現場の意思疎通は出来ていなかったですし
こうやって現場の手伝いをすることで選手とのコミュニケーションも取れますし、良い事だと思います
特に野球経験者は少なからず手伝いは出来ると思いますし、続けていって欲しいですね