今季育成から支配下登録され、4勝を挙げたソフトバンク山田大樹投手(22)が27日、昇給分を自己投資にあてるプランを披露した。福岡ヤフードーム内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、440万円から1200万円の大幅増で一発サイン(金額は推定)。さらなる飛躍に向け「足つぼマッサージ器」を買うという。
「キャンプとか疲れるので」
まだまだ、胸を張ってトレーナーにマッサージをお願いする立場ではない。それでも、特にキャンプなどでは、けがを防止する意味でも、翌日に疲労を残さないことが大切になる。760万円のアップ額の1%だが、さっそく体調管理に気を配る自覚をのぞかせた。
スケールアップへの準備にも抜かりはない。親交のある和田を通じてロッテ成瀬に弟子入り。来年1月10日から1週間ほど栃木で合同自主トレを行う予定だ。
「守備とかクイックとかを教わりたい」
山田はクイックモーションを苦手としており、一塁けん制も技術を磨いている段階。自身の苦手分野をしっかり分析した上での行動だった。
オーストラリアのウインターリーグでの武者修行から25日に帰国したばかり。この日の交渉では、ロッテ成瀬や日本ハム・ダルビッシュと投げ合って勝ったことを主張し、当初の提示より200万円上積みされたという。
「来年は2ケタ(勝利)行きたい。絶対に」
大物食いのサウスポーが、先発ローテ定着を狙う。
2軍で見てきた山田は、それはひどいもので・・・
ただ、今年きっかけをつかんでパリーグで初めて育成投手で勝ち星をあげました
伸び悩む若手も多いですし、山田に期待する部分も大きくなるかもしれませんが
しっかり課題を克服して、ダル・成瀬だけでなく来年は涌井にも勝ってもらいたいですね
他にも怜王・中村が30万ダウンの570万で、トゥーシェンが現状維持の520万で更改です
大場は350万ダウンの1150万で更改となりましたが、山田に抜かれましたね
まぁ、ここには期待していないので、良い意味で期待を裏切ってくれるといいのですが・・・