続いては千賀です、身長183cm 体重75㎏ 右投左打 愛知県蒲郡市 17歳
 
高校球児だった父親の影響で小2から野球を始め、中学では軟式野球部に所属
 
高校に入り監督が才能を見抜きサードからピッチャーにコンバート
 
1年から公式戦に登板し、2年からエースとなるものの、目立った成績は無く・・・
 
2年の夏には1回戦で8奪三振ながら8四死球8失点で敗戦・・・
 
3年2回戦では複数のスカウトが見守る中登板し、8四死球5失点ながら5安打完投勝利を収めます
 
3回戦はリリーフで3イニングをノーヒットに抑えるもチームは敗戦・・・
 
長身から投げられる140キロのストレートにカーブ・スライダー・フォークも投げる本格派
 
綺麗なフォームに見えるが、リリースポイントがバラバラでコントロールが安定せず
 
上に書いてあるように、四死球でランナーを貯め、ヒットを打たれ失点を重ねるパターン・・・
 
かと思えばキレあるストレートで三振を奪ったりと内容も安定しません
 
驚くのが高校入学時の体重が58キロで、球速も129キロでした
 
もともと食が細く、茶碗一杯も食べられほどだったようですが
 
監督・親から食べろと言われ、現在83キロまで増え、体重が増えるにつれ球速もあがりました
 
この事から推測すると、身長も伸び、体重も半ば無理に増やし、ストレートの球速もキレも増したのでしょうが
 
体幹・筋力・フォーム固めが追いついていない為にリリースポイントもコントロールも安定しないんだと思います
 
という事で、本人もいってるように体作りが現在の課題だと思います
 
しっかりとした体を作れば、面白い存在になると思います