ドラフト指名選手最後の坂田に行きます 身長173cm 体重62㎏ 左投左打 福岡県朝倉市出身 17歳
小4でソフトボールを始め、中学時代は朝倉ドジャースに所属し、2年から投手となる
高校では1年秋からベンチ入りするも、そのご目立った活躍は無い・・・
しかし3年春の九州大会の1回戦で佐賀北戦で延長11回を投げ、被安打5・19奪三振・1失点の好投を見せ
一躍スカウトから注目され、翌日の自由が丘戦でも9奪三振・3失点でチームの勝利に貢献
準決勝の興南戦では被安打8・4失点で敗れるも、興南の強力打線を抑え、さらに評価をあげる
ちなみに興南は佑誠戦を除く3試合で27得点、1試合平均9点を奪っています
上に書いているように、身長は高くなく小柄な感じですが、体が柔らかく腕の使い方も上手いです
ストレートは最速137キロ、常時130キロ台のストレートと物足りない感じですが
テンポもコントロールも良く、ゆったりとしたフォームから投げるストレートにはキレがあり
そこにブレーキの効いたカーブとスライダーを織り交ぜ、緩急で打つ取るタイプです
本人もお手本にしているように、まさに杉内タイプで、クイックが速くないところも似ています(汗)
あとは、契約更改だけは真似しないようにしてもらいたいですね(爆)
課題として、まずは体を作る事ですね
体のバランスも良いですし、強い体を作ればもっとキレのあるストレートを投げれるようになると思います
コントロールは良いと書きましたが、たかに高めに抜けることがあるので、これを低めに意識することと
変化球も磨けばこれだけで通用するかもしれませんが、やっぱり2種類というのは厳しいかもしれませんね
余談ですが、一部では佑誠出身で元ホークスの選手に似てる?ということで佐久本2世と言われてるようですが
きっと先輩以上の活躍をしてくれるものと期待したいと思います