プロ野球セ、パ両リーグの最優秀選手(MVP)、最優秀新人、ベストナインの表彰を行う「2010プロ野球コンベンション」が18日都内で行われ、最優秀選手にはソフトバンクの和田毅(29)とドラゴンズの和田一浩(38)を選出。ともに初受賞となった。
ソフトバンクの和田は、今季17勝(8敗)、防御率3.14、奪三振169の成績を残し、チームのリーグ優勝に貢献。リーグ最多勝に次ぐ受賞となった。
中日の和田は、今季全144試合に出場し、打率.339、37本塁打、93打点。出塁率は.437でリーグ最高出塁率も記録した。38歳での年間MVP受賞はセの最年長記録となった。
また最優秀新人は、主に中継ぎで2ケタ勝利を挙げた日本ハムの榊原諒(25)、19本の本塁打を放つなどし活躍した巨人の長野久義(26)が受賞。巨人からは08年の山口、09年の松本に続き3年連続での選出となった。
今年もリーグ優勝から選ばれました
ということは、これからもMVPはリーグ優勝チームから選ばれるでしょうね
ホークスの場合は杉内・和田・多村・川﨑と候補がいましたが、最多賞の和田になりました
セリーグと、新人王も妥当な形でした
来年もタイトルホルダー中心に盛り上がる事を期待したいです!!