いきなりオマケというのは変な話ですが・・・
 
まずはこちら
イメージ 1
 
上からシラビソ
イメージ 2
 
モミ
イメージ 10
 
ウラジロモミです
イメージ 11
 
で、ちょっと父親と話したのが、プレートでした
 
昭和天皇 56年  天皇陛下 33年  皇太子殿下 46年とありますが
 
最初は昭和46年の皇太子だから今の天皇陛下?
 
だったら昭和33年の天皇陛下は、昭和56年の昭和天皇と同じでは!?
 
考えた結果、この碑は現在の関係だという事がわかりました
 
でも、何年か経った後、ややこしくなるのは間違いないです・・・
 
では、この写真で一呼吸置いて・・・
イメージ 12
 
 
 
 
 
続いてはこちら
イメージ 13
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
ビニールハウスのようなものですが、正面を見ると・・・
イメージ 15
表札とポストがあります
 
この写真には載ってませんが、作者の別荘という設定のようです
イメージ 16
 
中にはパソコンとか電話とかありましたが、その中でも気に入ったのが・・・
 
 
 
一見、普通の服に見えますが・・・
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
イメージ 3
ひっつきむしだったんですね~
 
 
 
 
 
さらにこちら!
イメージ 5
可愛いウサギさん達ですが・・・
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
イメージ 7
こちらは、ウサギさんが森の中で遊んでたら、こうなったというものです
 
 
 
 
 
最後にこちら
イメージ 8
小便小僧がなんだ!?とおもうかもしれませんが・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
地元では有名な、服を着せてもらう小便小僧なんです
 
そして、この日が服を着せてもらう日だったのですが、午後1時からだったので断念・・・
 
しかし地元では記事になります
 
う~ん、実際に撮れなくて残念でした(汗)