今日は様子見といった感じですが、紅葉を見に行ってきました
 
行った場所はこちら
イメージ 7地元では有名な六甲山ですが、標高1000mぐらいの山です
 
若干甘く見ていたのですが、ついてビックリ!風がかなり冷たく、撮影してると手が冷えました・・・
 
一通り回った後に車に戻った時に確認しましたが、11時ごろで9℃でした(汗)
 
さて、ここは西入り口と東入り口と2つありますが、西入り口から入ります
イメージ 8
 
では出発しましょう
イメージ 9
では出発
 
入ってすぐに1枚
イメージ 11
先に言ってしまうと、紅葉は部分的、高山植物はほぼ咲いていませんでした
 
でも、色々撮ったのでアップしていきます
 
この写真を撮ったすぐ後に、まず目がいったのが・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
花は咲いていませんが、ヤマトリカブトって・・・
 
こんなのを普通に置いて?るのは問題ないのでしょうか!?
 
 
 
道を挟んで反対側には池があったのですがイマイチ・・・
イメージ 14
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、ポイントを見つけると・・・
イメージ 1
こんな感じになります♪写真はやっぱり撮る場所で決まるんですよね~
 
 
 
 
 
さらに進んで行きますが・・・
イメージ 2
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
なかなか良い撮影スポットがありません(汗)
 
 
 
 
 
そんな中、高山植物の中で咲いているものがありました
 
それがこれ
イメージ 5
 
 
名前は微妙ですが、花は可愛いですよ♪
イメージ 6
 
 
 
 
 
どんどん進んで行きますが、なかなか良い場所がありません・・・
イメージ 10
 
イメージ 13
 
もうちょっと続きます