昨日でホークスの今シーズンは終了しました
 
と同時にいろんな記事が出てきました
 
まずは秋山監督続投です
 
この中で気になったのが「監督についてはそういう風に思っている」という言葉です
 
裏を返せばコーチ陣の入れ替えはあるという事でしょうか!?
 
そんな中出てきたのがホークス3軍制導入です
 
これは以前から出ていたことですが、調整がついたということでしょうね
 
しっかり育成に力を入れて、次代の若鷹を育ててほしいです
 
まだ正式に発表されていませんが藤本2軍打撃コーチ就任へ
 
この記事の中には小川スカウト部長が3軍監督就任とありますが
 
同じスポーツ紙に小川2軍監督就任へとあります
 
ここには鳥越2軍監督が1軍コーチへとありますが、そうなると湯上谷がはじかれるのか・・・
 
ともあれ、リーグ優勝しても特に打撃陣には課題が山積みですから動かすのは当然ですね
 
そして、一番注目されているといってもいいのが多村メジャーへ?
 
スポーツ紙には在京セリーグへの移籍が濃厚とありますが、どうなる事やら・・・
 
さらに内川・日高獲得に向け調査とありました
 
内川は在京希望というか、巨人だと思いますし、無いですね
 
そして日高・・・確かに捕手はウィークポイントですが、これも無いですよね・・・
 
どうせなら、センターひちょりの獲得を狙った方がいいと思います
 
ホークスに合わないキャラかもしれませんが、日ハムで培われたバッティングは素晴らしいです
 
仮に多村が抜け、長谷川も今年の数字を考えれば保証はないですし、外野は白紙状態・・・
 
中・長距離がほしいかもしれませんが、まずはしっかり守る事が大事ですからね
 
コーチ陣の入れ替えは今から動けますが、FAは日本シリーズ後ですから、まだまだ先です
 
ドラフトもありますし、指名権獲得選手によって補強も変わるでしょうし、どうなることやら・・・