「ヒグマ打線」の強豪 駒大岩見沢が生徒募集停止へ

 高校野球の強豪として知られる駒大岩見沢高(北海道岩見沢市)は8日、2012年度から生徒の募集を停止すると発表した。11年度は募集し、13年度末に閉校する見通し。生徒の減少や校舎老朽化のためで、近年は定員割れが続いていた。

 岩見沢高を運営する駒沢大の佐々木孝一理事長は記者会見し「断腸の思い。大学としては(北海道苫小牧市の)駒大苫小牧高に力を注ぎたい」と話した。

 岩見沢高は1964年設立。「ヒグマ打線」の異名を持つ野球部は甲子園に春8回、夏4回出場、93年春は4強入りした。スキーや囲碁も盛んで、卒業生にスキージャンプの長野五輪金メダリスト岡部孝信選手がいる。
記事中にもあるようにヒグマ打線の異名を持つ北海道の雄でもあり
 
甲子園にも何度も出ている学校ですが、少子化の影響もあり厳しいんですね
 
駒大苫小牧の躍進も生徒の減少に影響を与えているとは思いますが・・・
 
岩見沢といえば、元ホークスの本間・佐藤の母校でもありますし、やっぱり残念ですね